8601F

信州の地で余生を過ごす"8601F"。
検査を機に突如白Hゴムに変更されてから早くも3年半。
同車を朝陽の定番ポイントで抑えることが長らく懸案になっていましたが、今年の2月、ようやく「修了」となりました。
この日は終日に渡り文句なしの快晴。
運良く最も条件の良い時間に通過する540列車に充当されました。
- 関連記事
スポンサーサイト
| 撮影記 | 01:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
東急撮ってる人のブログ
| 撮影記 | 01:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑